山口県西部を中心とした、ランチバイキングのお店・施設
1. しゃぶしゃぶ但馬屋
yasuakino1: 注文バイキングで食べ放題だが、ランチ最終オーダー時間14時30分近くになると持ってくるのが遅くなるので注意。
2. さつまいも
yasuakino1: 月曜お休み、11:00~15:00、大人1400円。野菜中心の和風バイキング。手作り感は非常に高いが、コスパは低め。
3. すすめ!ヴァイキング 宇部店
yasuakino1: 平日ランチ(月~金 11:30~16;00 90分間)がお奨め。大人1200円、14:30までに入店した方がよい。
4. ビュッフェレストラン ファミリオ (Familio)
yasuakino1: 「ランチタイム 11:00~15:00 <最終受付 13:50>」となっていますが、14:00を過ぎると追加補充はいっさい出てきません。注意しましょう。
5. レストラン湖畔
yasuakino1: メニューは1ヶ月ごとに変わるが、必ず生物の魚がある。基本的にバイキングは火水木だが、月によっては他の曜日もバイキング開催。この値段では近隣で一番内容がいい。
6. ビッグボーイ 宇部店
yasuakino1: 「ドリンクバー」と「サラダ+スープ+カレー(もしくはスープ+カレー)」は別料金でフリードリンク(フード)スタイル。サラダとカレーはお徳感がある。
7. 一隅の里
yasuakino1: 11時〜15時、野菜中心のランチバイキング、大人1620円(税込)。平日はおば様ばかり。手作り感は高いが、野菜中心のためコスパは低め。
8. お祭り一番館 山口小郡店
yasuakino1: 平成24年9月22日で閉店。
9. すたみなバイキング 小郡インター店
yasuakino1: 昼食バイキング、11:30〜16:30で平日998円、日祭日1480円。サイドメニューが充実。休み期間中は学生が多いです。
10. ココス 大歳店
yasuakino1: 現在ホリデーバイキング780円(税別)です。コスパは悪くなりましたが、内容は値段相当。ただ、モーニングとしては果物・デザートが少ないです。
11. しゃぶしゃぶダイニングMK 山口湯田店
yasuakino1: しゃぶしゃぶのバイキング。ドリンク類は別払いなので割高感がある。具材には肉・野菜以外にミンチ・餃子などあり。
12. スープ屋さん夢結び
yasuakino1: 月~金、ランチタイム11:00~15:00で大人750円。決して豪華ではないが、デイサービス事業らしく良心的なメニュー。300円でテイクアウトもできる。
13. XAVIER CAMPANA
yasuakino1: 1Fパン屋、2Fレストラン。お昼は大人1580円で90分のバイキング。近隣では有名店だが一時バイキングはやめていた。、再開後のメニューは少なくなり、コスパは悪くなった。パンとスープはおいしいので、それを食べに行くと割り切ったほうが良い。
14. 奈のは 山口店
yasuakino1: システムは防府店同様。メニュー内容は値段相応。ランチバイキングは女性ばかりです。
15. 山口地ビール
yasuakino1: 平日は「肉料理」「魚料理」「パスタ」から1つ選んで他はバイキング形式。それぞれ料金が違うがパスタなら1420円。流石にピザ・パスタは美味しい。
16. 德地とりたまの里
yasuakino1: 大人410円で卵かけご飯食べ放題。
17. 国立山口徳地青少年自然の家
yasuakino1: ここの食事は他の国立少年自然の家同様、バイキングスタイルです。
18. きららオーガニックガーデン
yasuakino1: 昼食バイキング,1260円。肉類は少ないけど、野菜とスープは美味しいです。
19. 秋吉ファームガーデン ブルーベリーハウス
yasuakino1: ランチタイム 11:00~15:00 ラストオーダー 受付 14:30 大人1580円。料金高めですが、料理は大変美味しい。従業員の方の対応も感じ良いです。
20. マルゲリータ
yasuakino1: メインを頼むと、前菜・サラダはバイキングになります。ドリンクバーはプラス150円。ホットペッパー のクーポンありです。
21. 万作
yasuakino1: 道の駅、蛍街道西ノ市の中。ランチバイキング、11:00~15:00の間、70分で大人1200円。メニューに手作り感があり、良心的。人気店でいつも混んでいる。スタンプカードは期限無しなので、作っておいた方が良い。
22. Steak Gusto
yasuakino1: 「ドリンクバー」と「サラダ+スープ+カレー(もしくはスープ+カレー)」は別料金でフリー形式。「BIG BOY」とほぼ同様。
23. 満珠
yasuakino1: 関門医療センター(病院)の2Fにある。ランチ時間中はバイキングのみだが、手作り感が高い。
24. 敦煌
yasuakino1: ここでの営業は7月16日まで、27日からはカモンワーフ3Fで営業再開だそうです。
25. シーガーデン
yasuakino1: リフレッシュオープン後、ランチ・ディナーバイキングとも大人950円(税別)になった。時間は1時間と短くなったが、飲みものも込み(ビール等アルコールも!)料金なのでコストパフォーマンスは大変良い。
26. 伊喜伊喜
yasuakino1: 下関駅付近のバイキング店では穴場。下関大丸7Fで便利だが、満員で入れないことはあまり無い。メニュー内容は価格相当。
27. シャングリ・ラ
yasuakino1: 高級と言うわけではないけど、手作り感は満載。
28. アンフィニビュッフェ
yasuakino1: ランチ、ディナーともバイキングあり、穴場。パスタが美味しい、手作り感が強い。ビルの2Fで1Fに駐車場あるが、地階にも駐車場あり。そこから直のエレベータあり。
29. すたみな太郎 下関店
yasuakino1: 時間制限がなくなりました。平日は税込1,214円なのでお得です。
30. バイキングビレッジ北長門
yasuakino1: ここのクロワッサンは美味いです。
31. 萩元気食堂
yasuakino1: 野菜中心のバイキング。大人50分、550円。
32. 奈のは イオンタウン防府店
yasuakino1: ランチ11:00~16:00で大人1580円。デザートが充実している。料理がなくなると次々に出てくる。
33. やさい家おかだ
yasuakino1: ほぼやさいのバイキング。200円割引券もらえるので、2回目以降は900円で食べられる。駐車場が狭いが、駐車できないときは近所のスーパーにとめればよい。
34. THE BUFFET STYLE Rouji 小倉
yasuakino1: バイキングのお店ですが、「ラーメン」や「ハンバーガー」「鶏飯」など、セルフで作れるメニューが多いようで面白いです。
35. ARK 門司本店
yasuakino1: 西日本最大の大きさと言うことで、評判は良いようだ。ただ、値段にみあったメニュー内容なのかどうか・・・、個人的には疑問が残るところだった。車は隣に市営駐車場があり、ここで食事をすると1時間無料券がもらえる。
36. ブュッフェレストラン煌
yasuakino1: 楽の湯とのセット券1980円がお得。
37. Shakey’s
yasuakino1: 昼はフリーバイキング、夜はオーダーバイキング。夜、お客さんが多くなるとオーダーしても出来上がるのが遅くなるので、早め早めに注文するほうがいい。
38. 鷹ふぐバル松浦
yasuakino1: 海鮮丼、まつうらごはんはHPには記載ないが、海鮮(お刺身)5種類と サラダ ・スープ・ドリンクが 一時間食べ放題。結果刺し身食べ放題です。
39. 国立江田島青少年交流の家
yasuakino1: 他の国立青少年交流の家同様、食事は3食ともセルフバイキング。
40. 国立三瓶青少年交流の家
41. Anna Colors Coffee
yasuakino1: 朝食バイキング7〜10時。店員のお姉さん、やたらカワイイ。
42. しゃぶしゃぶ但馬屋 防府店
43. 空色のトマト
44. バイキングレストラン志高 別府店
45. 大島本陣茶屋
46. ミネラルダイニング アジュール
47. ポポラマーマ
48. No no Budo
49. Salvatore Cuomo & Bar
50. バイキングレストラン志高
51. すたみな太郎 防府店
52. 敦煌 山口周南店
Foursquare © 2025 Lovingly made in NYC, CHI, SEA & LA
We use the latest and greatest technology available to provide the best possible web experience.Please enable JavaScript in your browser settings to continue.
Download Foursquare for your smart phone and start exploring the world around you!