1. Pull & Bear
meyooou: ZARAの妹ブランドで、日本未上陸。ZARAよりカジュアル。
2. SkyBar Kuala Lumpur
meyooou: 窓際の席おすすめ。夜は予約しないと座れないかも。奥のスタンディングコーナーは33階なのに窓がないので、とても開放感あり。右方向に少し覗き込むとペトロナスツインタワーがばっちり見えます。タワーの写真撮影にもおすすめのポイント。
3. Jalan Alor
meyooou: 夜中でも賑やか。どのお店に入ってもそう大差ないのではないかなという感じ。食べていると、物売りや寄付が回ってくるけど、断ればすんなり去っていく。
4. Vincci+
5. Karen Millen
6. Li Yen 丽苑
meyooou: マンゴープリンおいしかった。
7. Prada
8. Royal Selangor
meyooou: ビアマグで5~6千円くらいはするので高級店の部類に入ると思う。ピューター製品ではロイヤルセランゴール社が一番有名だそう。銀座の和光にも入っているが値段が3倍だとStaffが言っていた。
9. DKNY
10. Sungei Wang Plaza
meyooou: 地下にあるGiantというスーパーはローカル色が強くておすすめ。22時まで。
11. Berjaya Times Square
meyooou: インビ駅目の前。パピリオンやスリアKLCCのような高級な雰囲気はなく、ロット10に近い感じ。安い地元ブランドがたくさん入っていて凄く広いのにごちゃごちゃしている感じ。スーパーはコールドストレージが入っている。
12. Suria KLCC
meyooou: インフォメーションカウンターでPASSPORTを提示すると旅行客専用のCARDがもらえる。お店の各レジで提示すれば割引きになる。使えない店も多いけど。SALE!品には使用不可。パピリオンよりもフロアマップが見やすい。闇雲に回ると広くて疲れるので、いきたい店をフロアマップに丸でもつけて効率良く回るといいかも。スーパーマーケットはコールドストレージが入っている。
13. Pavilion Kuala Lumpur
meyooou: フロアマップが見にくすぎて驚く。数字の羅列でとても見にくい。スーパーはメルカトが入っている。凄い大きなフードコートがある。
14. Mid Valley Megamall
meyooou: クアラルンプールで一番大きなショッピングモールだそう。
Foursquare © 2025 Lovingly made in NYC, CHI, SEA & LA
We use the latest and greatest technology available to provide the best possible web experience.Please enable JavaScript in your browser settings to continue.
Download Foursquare for your smart phone and start exploring the world around you!