天満橋~谷町~松屋町周辺で気になるお店
1. Casse-Croute
2. COCOA Shop AKAI TORI
3. satito's tableworks
4. 日本茶バー 結音茶舗
5. ノート専門店 teto
6. コーネル
7. 前芝料理店
8. Seiso Coffee
Mkw Ray: マスターがお一人で素敵な空間を作っておられます。のんびり過ごしましょう!
9. 釣鐘屋敷跡
Masahiro NISHIGUCHI: 江戸時代に「仁政の鐘」と呼ばれた釣鐘。
10. Usakichi
@Rabby-K☆★ Heawon: Close day is Monday. Lunch time is 11:30- 15:00. Waitress has no smile. We don't need to pay tip for their service.
11. 大阪園芸社
**Chidori Charadrii**: 比較的安くて良質な花や観葉植物がそろっています。切り花の管理はとても良く、ここで買った花は長持ちすることが多い。ただオシャレなアレンジは難しい。青山へGO!
12. 森のらくだ
13. Bakery Cafe KiJi-KiJi
14. カレーショップ ダール 谷町店
Tetsuya Kagino: ビジネス街にあるカレー屋。甘さは控えめで日本人好みの本格的な辛さ。ケンコバもたしかmeetsで紹介してたな。
15. カレー専門店 宝石
伊藤: 2015/1/6店主逝去のため閉店しました。享年40歳とのこと。
16. 玄米食堂 ie
Masaki Taniguchi: both lunch and dinner are set plate; every time they serve nice meal with good and old taste! 昼も 夜も 定食が基本なんですけど いつ食べても おいしい。懐かしい味がします♡
17. 洋食屋 Fujiya
伊藤: あのFujiya1935のお父さんがやってる洋食店。基本を抑えた完成度の高い洋食で、特にハンバーグが美味しい。ランチ時は行列になる。
18. 欧来食堂TANAKA
19. 洋食 刻輪
20. アロム•ド•オル本店
21. kamekichi bistro
桃 小池: 星はまだないが、コスパの高い店、ビーグルマンと認定されているそうです。
22. mouton valcitta
imoko Kurono: 朝方までやってるレストランバー。カフェメニューもあって便利。
23. グリル stereo
es es: 13時から単品メニュー(トルコライス等)注文可。
24. 52CHO-ME BAKERY
Jun Yoneda: お店もパンも小さくて可愛い作り。けど相当な本格派。
25. 星カフェ SPICA
coma2619 アカウント切り替え (詳細はbioに: 天体望遠鏡とプラネタリウムのあるカフェバー。営業時間は18-24時。不定休。エレベーターなし。
26. Sobakiri Tsutaya
徘徊旅人 Max 865: 鴨汁そば 1,200円 細い蕎麦か太い蕎麦が選べる。
27. エクチュア からほり「蔵」本店
ナギ: 触感が楽しいチョコレートケーキ。美味しいです。^^ 町屋のお店の雰囲気もイイ♪
28. ベジ卓
29. アララギ
rockn: スパイシー落語。不定期開催!
30. Boulangerie & Café goût 本店
momomuu: 焼きが強めで香ばしいクロワッサンやハードなバゲットがおすすめ!
31. LeAI (ル・アイ) 谷町店
teruteru: 香草パンは絶品です。
32. Takoriki
Mariko Okamura: カウンターだけの小さなお店ですが、おしゃれ過ぎて、たこ焼き屋さんの域を超えています。もちろんとても美味しいです。
33. 旧ヤム邸
keisuke Toyoshima: 古民家を改造したカレー喫茶。ここのカレーもかなり香りにこだわったスパイス感溢れる本格派。店の雰囲気もカレーもどちらもいいね。あ、店の2階に住みついてる猫ちゃんも可愛い。
34. カフェ パフ
35. からほり野菜中心センター
36. Boulangerie IENA
伊藤: バゲットに関しては大阪でベスト5(パリアッシュ、ル・シュクレ・クール、ルート271、ブーランジュリー夢屋、ここ)に入ると思う。値段が安めなのも◎。
37. 赤い実coffee
heresy666: コ―ヒ―豆の販売店です。イートインはなし。北欧のヴィンテージ食器も扱っています。
38. 伽奈泥庵
39. PARTE PANIFICIO
40. FAT!FAT!FAT!
heresy666: 営業時間 10:00~20:00 (19:00 L.O) 定休日 平日の3のつく日
41. ムスビガーデン
42. スパイスカリー バビルの塔
43. 観音坂
Tomo🍋: かつて「和勝院」という寺があり、本尊が観音菩薩であったため観音坂となった境内には藤棚があり、見事な藤の花が咲いたため、「藤の棚観音」とも呼ばれる名所でもあった
44. Kogaraya
Bob 永遠の28歳♪: カレーうどんと親子丼が二枚看板メニューです。最後の晩餐はここにしたいと思うぐらい美味いです。夜は居酒屋としても利用可能。
45. カシミール
tony82jp: 説明不要の有名店。並んでから食べ終わるまでは1時間コースがざらですが、それも苦にならないくらい唯一無二の味。個人的なオススメは「ミックスB(肉+野菜+タマゴ)マトン」。
46. COCHON ROSE
heresy666: 旧店名 “Paris Orange”。 一念発起され、2012年11月改装に伴い店名を“Cochon Rose”に変更。電話番号も変更し、再出発。
47. Torrington tea room
tomy125: 色々こだわりが感じられるお店。英国の雑貨やインテリアの販売も。紅茶・コーヒーともにポットで出てくる点が個人的にはポイントが高い。
48. PARIS ORANGE
heresy666: 2012年11月改装に伴い店名を“Cochon Rose”に変更。電話番号も変更されています。(Cochon Roseは別べニューで新たに登録されています)
49. 雑貨と喫茶とギャラリー ひなた
LALALA yannzu: この空間が好き♪コーヒーもその都度挽いてとっても美味しい(#^.^#)
50. Le Noeud Papillon
Naoko Ando: あまり日本人向けのアレンジはされていない。併設のワインショップで購入したワインを持ち込める
51. もなみ
Haruka Hasegawa: 空堀随一の行列が出来る小さな洋食屋。頑固一徹のご主人とおばあちゃん2人と少年で、日夜、味にうるさい空堀人を納得させる料理は特筆されるべきポイント。こってり系だけど、胃にもたれないのは不思議。
52. books & cafe LOW
53. 茸家文庫BAR
54. おぃすぃ〜ッ
55. 空堀トーストカフェ Fine
Tetsuya Nozaki: ここの自家製トーストめっちゃ美味い! キャラメルナッツトーストおすすめ!
56. からほりトマソン
coma2619 アカウント切り替え (詳細はbioに: 地下鉄谷町線谷町六丁目駅2番出口から徒歩数秒。
57. FRUITGARDEN 山口果物
FIRE IK: 結構有名な果物屋さん。果物はもちろん、果物を使ったケーキやゼリー、そしてシャーベットなどが美味しい。
58. Boulangerie & Café goût 谷町四丁目店
りんた 🌈✨: 惣菜パンが美味すぎる
59. Circo D'oro
伊藤: 老舗のジェラテリア。狭いけど一応イートインスペースあり。ここのアッフォガートは絶品。
60. Boujanjerie Sincerite
61. 紙匠雑貨 エモジ
Candy Kok: Have v cute papers and cards
62. Cafe Nest
tomy125: ケーキがおいしい町家カフェ
63. 丸福珈琲
tomy125: 喫茶じゃなくて珈琲豆屋さんです。かの丸福珈琲とは関係ありません。しかし創業はかの丸福珈琲より古いという、かなり老舗のコーヒー豆屋さんなのでした。
64. 杏 anzu
65. Café Mimosa
heresy666: 南側外壁には一面ミモザの花が描かれており、窓は全てステンドグラス、タイルは店主が職人と一緒に一枚ずつ貼っていったという内装の細かい部分にもこだわったかわいいお店。通常の営業時間は月曜~金曜の12:00~18:00ですが、臨時で土日も営業していることがあります。紅茶はル・パレデテのお茶がいただけます。
66. MOITIE
67. berrycafe ベリーカフェ
68. Cafe de Ito
sakabooon: インディアンオムライスは600円!超クセになる味!
69. 白灯
70. CHARKHA
Naoya Hine: ゆっくりするには良いCAFE。雑貨もあって楽しめますよ。
71. ナナハコ
72. 本町橋 幸ふく
73. amane
74. bake/coffee tawanico
75. STENDERS 大阪本店
76. Bonny's Bake Shop
77. eight knot bakery
伊藤: バゲットも美味しいけどマカダミアナッツを用いた「カンパーニュ マカダミア」がめっちゃ美味しい。
78. 24th of AUGUST
79. コトコト
tomy125: 大正時代の町家を改装した、落ち着いた大人の雰囲気が漂うお店。 煮込み料理とワインのお店…と言いつつ お昼のランチではカレーや角煮丼が選べたりとなかなかフリーダム。定休日は日曜日と月曜日。
80. おん食堂
tomy125: 地元民でもにわかには気づかない、恐ろしく奥まった場所にある町家を利用したカフェ。メニューには値段が書かれていない。支払いはお金でもいいし、食材でもいいし、何か自分が提供できるサービスでも良い。次のお客さんにギフトを繋いでいくという素敵なコンセプトのお店。のんびりした時間が流れてます(^^)
81. Cheerly
Nahoko Shimizu: 栄養バランス最高!オーナーの実家が農家で、野菜たっぷり。
82. フロマージュ 天満橋店
Yamada: 世界の珍しいチーズが買えるお店。毎月第二金曜日はガレージセール。いつも1500円の詰め合わせセット買ってます。
83. satito's tableworks
Tamaki M: なんと言ってもお勧めはキャロットケーキですが、コーヒーも最高です。
Foursquare © 2025 Lovingly made in NYC, CHI, SEA & LA
We use the latest and greatest technology available to provide the best possible web experience.Please enable JavaScript in your browser settings to continue.
Download Foursquare for your smart phone and start exploring the world around you!