Category icon

Science Museum

(科学技術館)
Science Museum
皇居, 東京
Save
Share
7.8/10
176
ratings
  • Tips
    MEIZA
    "五階が一番面白いので、順に降りていくとイイかも (duck) w"(2 Tips)
    jac_no_k
    "Five floors of hands on science exhibits for the kids!"(2 Tips)
Tips and Reviews icon28 Tips and reviews
Filter:
  • science museums
  • duck
  • events
  • exhibits
  • festivities
User icon
Log in to leave a tip here.

Sort:
  • Popular
  • Recent
  • Yoko O.heart icon on user image
    Yoko OgimotoDecember 13, 2014
    5th floor has very interesting object that kids love to move and learn physics.
    Upvote2Downvote
  • Angeline
    AngelineAugust 17, 2013
    Should have been here since opening. One can't finish all interactive attractions half day... Kids enjoyed.
    Upvote3Downvote
  • Yoko O.heart icon on user image
    Yoko OgimotoDecember 15, 2013
    almost gaming center for kids for very cheap entrance fee as 700 for adult and 250 for child
    UpvoteDownvote
  • Dominic R.
    Dominic RiversAugust 14, 2017
    Help! My three year old won't leave!
    UpvoteDownvote
  • jac_no_k
    jac_no_kMay 1, 2011
    Five floors of hands on science exhibits for the kids!
    UpvoteDownvote
  • みるるそheart icon on user image
    みるるそJanuary 28, 2019
    Been here 10+ times
    オススメは、毎週土曜 午後に4シンラドームにて上演中の、科学ライブショー『ユニバース』。シミュレーションで再現された星空や、3D映像(メガネ着用)を360度スクリーンに投影し、天文学をはじめとする最新の科学の話題をゲストの方を交え、紹介する40分の公演。司会進行役を”案内役”と呼ばれる第一線で活躍中の研究者の方が行う。土曜に来たのなら、必ず行くべき!入館料以上の価値あり!!!
    Upvote12Downvote
    Upvoted Jan 26
  • SHINOCHIKA
    SHINOCHIKANovember 23, 2014
    制御棒が挿入出来なくなったらどうなるかも知らせて然るべしだろう。安全で経済的な発電手段なのかどうか。また、使用済み核燃料の処理方法の現実とともに知らせて然るべしだろう。
    Upvote6Downvote
  • MEIZAheart icon on user image
    MEIZAFebruary 11, 2014
    セゾンカード提示で団体料金になります。その他カード類での割引もあるので、お金を払う前にカウンター横の表示をチェック!
    Upvote7Downvote
    Upvoted 3 weeks ago
  • Arturo L.heart icon on user image
    Arturo LunaAugust 21, 2015
    Interesante lugar. Desventaja: si eres extranjero y no hablas el idioma, los explicaciones sólo están en japonés.
    UpvoteDownvote
  • aokixheart icon on user image
    aokixNovember 27, 2017
    Been here 5+ times
    1の売店、書籍から実験キットにグッズなどバラエティー豊富で楽しいのに支払いは現金のみです。カード対応するべき!
    Upvote1Downvote
  • 宗幸 渡.
    宗幸 渡邊January 27, 2016
    千代田の真ん中で、一日中、大人も子供も過ごせます。一緒に体験しながら、楽しく科学を学ぶ! Info.・・・ http://www2.terast.co.jp/ebino-city/smap/pview-ugps.php?dbuser=gmap-414
    UpvoteDownvote
  • Salt
    SaltDecember 19, 2022
    日曜日でも適度に空いていて、たっぷり楽しめました。
    UpvoteDownvote
  • ストらビッチheart icon on user image
    ストらビッチJanuary 10, 2015
    子供には夢中になれる天国です。親にも子供を遊ばせていられる天国です。
    UpvoteDownvote
  • un p.heart icon on user image
    un panJune 28, 2015
    コインロッカーはガラガラ。100円も戻ります。
    UpvoteDownvote
  • usop
    usopMarch 15, 2019
    Been here 25+ times
    地下のレストランドリンクバーが好き!
    UpvoteDownvote
  • SH I.
    SH ICNovember 6, 2015
    原子力発電所の仕組みがよくわかる。子供のころ来たら夢中になってたと思った
    UpvoteDownvote
  • SHINOCHIKA
    SHINOCHIKANovember 23, 2014
    ここはとても良い。面白い。1日コースだな。
    UpvoteDownvote
  • FE
    FEOctober 23, 2011
    Been here 5+ times
    軽食喫茶コーナーは4にあります。カップラーメン、パンお菓子、アイスなどもあるので小さいお子さんがいても安心
    Upvote1Downvote
  • Ken Y.heart icon on user image
    Ken YFebruary 16, 2013
    5Fの巨大ピタゴラスイッチには子供達が大喜び間違いなし!
    Upvote3Downvote
  • Kyo  .heart icon on user image
    Kyo  December 8, 2014
    Been here 5+ times
    ぐるっとパスのスタンプは3にあります
    UpvoteDownvote
  • Kazuyuki O.
    Kazuyuki OkuiAugust 5, 2013
    建物の外観。穴が星形でかわいい。
    UpvoteDownvote
  • 銀春
    銀春April 20, 2013
    正面入り口向かって左側の自販機コーナーに灰皿あり。
    UpvoteDownvote
  • tatakometal
    tatakometalApril 30, 2010
    都内の70の美術館博物館で使えるぐるっとパス。大人2000円。有効期限は二ヵ月
    Upvote1Downvote
  • Karen C.
    Karen ChanOctober 5, 2024
    実物大ガンダムの両手を観に来ました
    UpvoteDownvote
  • MEIZAheart icon on user image
    MEIZAMay 28, 2011
    が一番面白いので、順に降りていくとイイかもw
    Upvote2Downvote
  • t s.
    t satoOctober 6, 2024
    ガンダム展示観た。
    UpvoteDownvote
  • adzuki n.
    adzuki nyan!July 7, 2012
    ドコモのWiFiが入ります。
    UpvoteDownvote
  • Toshinari S.
    Toshinari SoneOctober 27, 2010
    清水門から行くと、おに向かうみたいで面白い。
    UpvoteDownvote
Photos1,072 Photos