Category icon

Kennin-ji

(建仁寺)
Buddhist Temple
京都市
Save
Share
9.3/10
197
ratings
  • Stars
    Ranked #5 for Buddhist temples in Kyoto
  • Tips
    nord
    "My favorite temple in Kyoto."(2 Tips)
    o
    "oldest zen temple, steve jobs loved zen"(2 Tips)
    Ali Z.
    "Zen garden, paintings"(4 Tips)
    龍
    "祇園・花見小路通の突き当たりにある、臨済宗建仁寺派の大本山。山号は東山。開創は建仁2年 (1202年) 開基は源頼家、開山は栄西。初め天台・真言・禅の兼学。京都最古の禅寺であり、京都五山の第3位。方丈や塔頭の襖絵には海北友松の作が多い。俵屋宗達筆 (writing brush) ..."(2 Tips)
Tips and Reviews icon22 Tips and reviews
Filter:
  • gardens
  • architecture
  • temple
User icon
Log in to leave a tip here.

Sort:
  • Popular
  • Recent
  • Razan G.
    Razan GhalayiniNovember 23, 2017
    Worth the entrance fee. Nice garden and helpful pamphlet in English. Oldest zen temple in Kyoto
    Upvote8Downvote
  • Arno G.heart icon on user image
    Arno GourdolApril 10, 2013
    A large stone marks the tomb of Eisai Zenji (栄西禅師), who brought Rinzai Zen Buddhism and green tea to Japan.
    Upvote11Downvote
    Upvoted 1 week ago
  • nord
    nordJanuary 22, 2019
    My favorite temple in Kyoto. Everything is so serene.
    Upvote4Downvote
  • Francesco Paolo F.
    Francesco Paolo FumarolaOctober 16, 2018
    Calm and relaxing promenade on this place
    UpvoteDownvote
  • Ali Z.heart icon on user image
    Ali ZiaOctober 4, 2017
    Zen garden, paintings
    UpvoteDownvote
  • 💯 .heart icon on user image
    💯 🚺January 30, 2018
    Nice to visit
    UpvoteDownvote
  • Milad C.heart icon on user image
    Milad CerkicMay 11, 2017
    We had a private tour with resident monk before it opens at 8AM. Very Zen. Enlightening.
    UpvoteDownvote1
  • oheart icon on user image
    oAugust 19, 2015
    oldest zen temple, steve jobs loved zen
    Upvote1Downvote1
  • hasshiy
    hasshiyMarch 4, 2013
    Been here 5+ times
    臨済宗建仁寺派大本山の寺院。開基は源頼家、開山は栄西であり京都五山の第三位に列せられる。法堂天井画は創建800年を記念して平成14年描かれましたが、まさに圧巻の迫力。また、海北友松の襖絵はキャノンとのプロジェクトにより再現されてます。雲龍図が描かれた朱印帳はオススメです。
    Upvote18Downvote
    Upvoted Mar 9
  • 龍
    March 17, 2019
    祇園・花見小路通の突き当たりにある、臨済宗建仁寺派の大本山。山号は東山。開創は建仁2年 (1202年) 開基は源頼家、開山は栄西。初め天台・真言・禅の兼学。京都最古の禅寺であり、京都五山の第3位。方丈や塔頭の襖絵には海北友松の作が多い。俵屋宗達の風神雷神図屏風は国宝、勅使門・方丈・竹林七賢図などは重文。高台寺や八坂の塔で知られる法観寺は建仁寺の末寺である。
    Upvote2Downvote
  • Jagar M.
    Jagar MogarApril 9, 2015
    臨済宗の開祖、栄西の開山であり、鎌倉時代初期から続く由緒正しい大寺院ではありますが、本堂天井に今世紀初頭に双龍図を描いたり、方丈の水墨障壁画を大手企業のデジタル技術を使って再現したり、境内全て撮影OKだったりと、現代を受け入れるその姿勢は好感が持てたりします。
    Upvote2Downvote
  • hasshiy
    hasshiyJune 1, 2013
    Been here 5+ times
    明和2年に上棟された法堂には、本尊釈迦如来座像と脇侍迦葉尊者・阿難尊者が祀られています。その天井に創建800年を記念して描かれた、小泉淳画伯の「双龍」は圧巻です。畳108畳にも及ぶ壮大な水墨画です。
    Upvote5Downvote
  • Paco P.heart icon on user image
    Paco PalaNovember 10, 2016
    Un jolie temple, on peut se promener gratuitement dans les jardins et admirer les hérons.
    UpvoteDownvote
  • hasshiy
    hasshiyJuly 15, 2013
    Been here 5+ times
    京都のいくつかの寺院で開催される暁天講座。建仁寺では開催最終日の3日目に座(朝食)の接待があります。坐禅開始は6:30より、緑陰講座は7:10より。事前申し込み、会費などは不要です。
    Upvote6Downvote
  • SH I.
    SH ICMarch 14, 2017
    どこかで見た竜と思ったら鎌倉の建長寺の竜だった。作者違うけど日光の鳴竜もオススメ。
    UpvoteDownvote
  • showheyheart icon on user image
    showheySeptember 25, 2015
    臨済宗建仁寺派 大本山 東山 建仁禅寺 創建:建仁2年(1202年) 開基:源頼家 開山:栄西 御本尊:釈迦如来
    UpvoteDownvote
  • Shigeo A.heart icon on user image
    Shigeo AzumaOctober 15, 2018
    何度も行きたくなる、素晴らしい場所。
    UpvoteDownvote
  • $A¥O€O
    $A¥O€OAugust 12, 2012
    とにかく落ち着く。写経ができます。
    Upvote4Downvote
  • Akemi N.
    Akemi NakakuboAugust 12, 2014
    ○△□之庭園の△がなかなか見つけられなかった。。。
    Upvote1Downvote
  • Phii Kop
    Phii KopJanuary 4, 2012
    黒オニキス8mm玉(1玉300円)あり「数珠巡礼」刻印親玉セット(1セット1500円)あり
    Upvote1Downvote
  • Shigeheart icon on user image
    ShigeFebruary 12, 2014
    風神雷神、双竜図共に見応えあり!
    Upvote1Downvote
  • Pomu T.
    Pomu TakeuchiDecember 18, 2010
    風神雷神の屏風、天井の双龍、庭園等見所たくさん。清水寺からでも歩ける距離です。
    Upvote2Downvote
Photos1,839 Photos