Category icon

大書院史料館

History Museum
Save
Share
Tips and Reviews icon2 Tips and reviews
User icon
Log in to leave a tip here.

Sort:
  • Popular
  • Recent
  • Rue. S.
    Rue. SATOHApril 27, 2024
    「だいしょいん」ではなくて「おおしょいん」。篠山藩の公式行事に利用された書院造の建物。現在のものは 1996 年から 4 年をかけて復元されたものだが雰囲気充分で、内部の説明も分かりやすい。元の建物は維新後に旧藩士が買い取ったことで破却を免れ、篠山尋常小学校や多紀公会堂として使われていたものの、1944 年に失火で焼失。
    Upvote1Downvote
  • hasshiy
    hasshiyAugust 12, 2024
    天守のなかった篠山の中核をなす建物。昭和19年に焼失しましたが平成12年に再建されました。内部には8つの部屋があり藩主が着座する上段の間には大床、違棚、帳台溝、付書院が設けられています。
    UpvoteDownvote
Photos69 Photos