"セキュリティゲート内のショップはかなりしょぼく、地酒は少しはあるけど、地ビールは置いていないので注意されたし。アイスクリームすら3,4種類しかない(ソフトクリームはもうちょっとある)"
"ピナ・バウシュの作品から名前が取られたカフェ・ミュラーでは、ドイツビールとプレッツェル食べながら図書室の本が読めます。ランチや他のパンも美味しいです。"
"「引込線2013」会場。廃止された場所が好きな人には空間だけでも一見の価値あり。単なる倉庫や大型機械が動く工場ではなく、人力メインで食品や食器動いていた空間、かつ食品という期限の短いものを扱っていた場所だけに、近代的でありながらなんだかアトリエに近いスケール感。特にある種の彫刻の制作や展示空間として可能性があるように思った。昔、廃校で展示をやった時に給食室は難しかったけど、給食センターはアリかも。"
"2013年9月1日日曜日まで、「THE世界一」展開催中"
"屋号がギャラリーKUNST ARZT(クンスト アルツト)に変更(オーナー交代)"
"つるっと食べられる五島うどんがすごくたくさん。店内は洒落ててJAZZが流れます。豪華に行きたい時は大海老天丼と五島うどんのセットがおすすめ。サイズがいくつかあるのでお好みでどうぞ~。食後にコーヒーも付けられて、文句なし!"