"あらまあ一年以上来てなかったんだ・・開店直後、何となくお邪魔虫。中華そば800円+大盛150円。えらく高くつくね。鬼滅の刃だらけの店内眺めていたら着丼。ありゃ、こんなスープの色味だっけ。味も油分が効いてる。麺も、こんなビロビロだったっけ。20年くらい前は、こういう麺流行っていた気がする。食べてしまえば旨い旨いなんだけど。会社に戻り、えらいキツい血糖値スパイク喰らった。腹も妙に弛んだ。"
"こないだ行ったのだが、まず洋盤ポップスロックが壊滅的。一切食指動かず。ムード音楽とサントラしかないってどゆこと。邦盤も然り。ただ、総じて捨て値になっており何がしたいのか不明。ジャズで2枚ほど抜いた。ダブってるかも。"
"朝昼食して直ぐなので、本来お食事するつもりは余りなかったのだが・・娘はクロックムッシュとみかんジュースセット(1,450円)、ワイは文翔館カレー(1,200円)を所望。すげー高くついたな。カレーの味はともかく、フォークも付けて欲しかった。この日、パーソンズが議場ホールでライブだったらしく、2階窓からリハを見学しました。ガンガン音漏れしてて、ファンなら嬉しいのでは(そういう人ら皆無だったけど)。"
"写真貼り忘れてた!小柱のかき揚げってこんな味&油分だっけか。"
"ほぼ開店と同時に入店。券売機(またかよ)の釣り銭切れで待たされる。温かい肉そばランチセット1,150円を所望。"
"この看板は県や市の取り組みと真逆の結果をもたらすと思う。"