追加自由です。
1. 梅錦山川酒造
こうちゃん ですが何か?: 全国新酒鑑評会(酒類総合研究所と日本酒造組合中央会の共催)で30回以上にわたり金賞を受賞。ジャパン・アジア・ビアカップ(日本地ビール協会主催)に出品した5種類すべての地ビールが金賞を受賞。地ビール製造免許を取得したのも全国初で、常に国内酒造メーカーの最先端を走り続けている。主屋及び仕込蔵は国の登録有形文化財。
2. 丸政呉服店
こうちゃん ですが何か?: 昔の主要道路「土佐北街道」の街並みがそこかしこに残っています。今でこそ閑散としていますが、車の無い時代には肩と肩がぶつかり合うぐらいの人混みだったと言われています。
3. 国指定文化財 大西内科医院診療棟
4. 市指定記念物 槍下げの松
5. 国登録有形文化財 庄屋屋敷跡 古今荘
6. 宮内商店跡
7. 日之出温泉跡
8. 長野商店
9. 土佐北街道 木番所跡
10. 坂本龍馬・水戸藩士会見の地 (荷宿跡)
11. 旧立川番所書院
12. 川之江八幡宮
13. Kawanoe Castle
14. Kawanoe Castle Tower
15. 城山公園
16. 土佐北街道 下り付
こうちゃん ですが何か?: この辺りまではスニーカーなどの軽装で行けます。ただ、ここから先は道が急に険しくなります。軽装では絶対に入山しないようにして下さい。
17. 土佐北街道 登り口
18. 銅山川橋 (土佐北街道 新宮の渡し跡)
19. 土佐北街道跡
20. 馬立川 霧の森流れ橋
こうちゃん ですが何か?: 道の駅霧の森には、馬立川東岸に東屋・更衣室なども整備されており、夏休みシーズンには川遊びする家族連れなどで大変混雑します。この辺りには、龍馬も通ったと言われる土佐北街道太鼓橋(橋台)跡や石畳の一部が今でも残っています。馬立川沿いには旧新宮鉱山や金山橋など、鉱物に関係する構造物もたくさんあり、特に2007年には馬立川の某所(研究対象物保護につき非公表)で日本初の天然ダイヤモンドが発見されています。
21. 堂成薬師堂 (荷次ぎ場・札場跡)
こうちゃん ですが何か?: 堂成の「成」は「平たい」「なだらかな」という意味です。昔、この辺りには寺子屋もあったそうです。
22. 農業生産法人 脇製茶場
こうちゃん ですが何か?: 新宮茶は、蜘蛛・蜂・天道虫などの天敵を利用することで害虫をつきにくくし、完全無農薬で茶葉を栽培しています。こちらで作られたかぶせ抹茶は、幻のスイーツ・霧の森大福にも使われています。美味しいお茶の淹れ方は、四国唯一の日本茶インストラクター脇斗志也社長が教えて下さいます。直売所は2階にあります。県道向かい側辺りの馬立川はホタル狩りスポットとなっています。
23. 突鐘地蔵堂
24. 土佐藩主献上水 梅の泉
こうちゃん ですが何か?: 土佐藩主の山内氏が、参勤交代で馬立本陣に立ち寄った際に、この泉の水を運んで差し上げたと言われています。普段は施錠されていて一般には使わせなかったそうです。この泉の上に梅の古木があったので「梅の泉」と称されるようになったと言われています。
25. 馬立本陣
こうちゃん ですが何か?: 馬立本陣は、参勤交代時に宿所・休憩所としていた屋敷で、建物は明治30年に焼失しました。正門は明治初期に金川村(現四国中央市金田町)円徳寺に移築されていたものが、1983年に返戻、復元されたもので、石垣と並び当時の面影を残しています。
26. かわのえ西川ふれあい塾 (本陣跡)
27. 一柳直家公陣屋跡
28. 土佐藩主 山内豊雍侯歌碑
Foursquare © 2024 Lovingly made in NYC, CHI, SEA & LA
We use the latest and greatest technology available to provide the best possible web experience.Please enable JavaScript in your browser settings to continue.
Download Foursquare for your smart phone and start exploring the world around you!